【銀座湖山日記/2月2日】流通との時給格差

【銀座湖山日記/2月2日】流通との時給格差

大手流通ストアが、時給を7%上げる。
衣料チェーンも、2割給料が上がるとか。
医療介護はどうする。
私は、介護施設を開設する時、必ず、近くのスーパーの時給を気にする。
そことの、時給競争になるからだ。
実際、同時開業で、職種は違うのだが、競争になった事がある。
それ以来、同じにされてたまるかと言う気持ちが芽生えた。
介護と、スーパーとどちらが大変な仕事か。
キャッシャーを見ていると、私にはできそうもないし、そちらの方が大変そうに思う。
でも、介護は、命を預かり、日常生活支援は、気がつかれる。
比べる方がおかしいのだが。
働く方に、介護の仕事の意義と、命に関わる事の重みを自覚してほしいと思った。
この仕事に、よりプライドと社会的価値を見出して欲しいと願ったのだ。
他の職種を、下に見ているわけではない。
本来、給料が高いわけでも、仕事が楽なわけでもなく、責任が重く、国家資格を取るべく、勉強もする。
専門の学校の卒業生が殆ど。
プライドを持とう。
そして、社会にもっと、理解され、尊敬してもらうべきだ。
最近、介護施設の家族説明会で、施設に家族を人質に取られているのだから、と言う家族が居た。
びっくりしてしまった。
家族の貴方が、施設を選んで、申込んでこんで、入所させたのではないですか。
施設が、営業に来て、連れて行ったのでしょうか。
行政が、措置で強制的に入所させたのでしょうか。
利用者とその家族が、自由に施設、病院を選んだのです。
施設は、選ばれたのだと思い、家族同様に、24時間365日お世話をしているのです。
家族からの理解と感謝。
そして、世間並みの給与待遇。
どちらも無ければ、人は働けない。
少なくとも、続かない。
理解のある、信頼と協力の持てる家族を相手にしたい。
施設も、利用者を選ぶ権利を持っている。
利用者と対等な、信頼関係を構築するには、まだまだ社会改革が必要だ。
施設経営だけではなく、社会改革も必要だと考えている。
政治家になるわけでも、行政官になるわけでも、評論家になるわけでもない。
現場を知る経営者として、現場職員を大事に守る事こそ、社会改革に通じると信じている。

パルスオキシメーター 97・97・99
体温36.7 血糖117

元市民活動家 代表 湖山 泰成

ーーーーーーー 

【銀座湖山日記】

http://koyama-cn.com/

● https://www.facebook.com/koyama7412

https://twitter.com/Morimoto