【銀座湖山日記/7月22日】栄養部会

【銀座湖山日記/7月22日】栄養部会

2044889_s1
昨日は、栄養部会があった。
オンラインで100名以上の参加。
湖山G職員13000人のうち、栄養師調理師は1割近くを占める。
看護師に並ぶ。
栄養計算より、口から美味しいものを食べて健康になる事を優先する。
電卓を叩いて栄養計算をするだけの、物の栄養師になるな。
口から美味しい物を食べて健康になる、生きた栄養師になれ。
今は亡き、私に栄誉学の何たるを教えてくださった恩師の言葉である。
栄養師にもっと光を当てよう。
栄養師の力をもっと発揮してもらおう。
特に、介護施設の世界では、もっとリーダーシップを発揮して良い。
利用者、家族にもっと面談して良い。
介護施設においては、医師の処方箋はいらない。
保育所、母子施設でも栄養師として活躍してほしい。
今年の臨床栄養学会には、湖山Gとして、ランチョンセミナーを主催している。
湖山Gの栄養師を100人参加させたい。
最先端の栄養学を学んでもらう。
医師、学者の生の声も聞いてもらいたい。
公衆衛生研究者の立場から、私も参加する。
震災、コロナ蟄居の社会において、長期的な食事はどうしたら良いのか。
どうしたら、施設で提供を維持できるのか。
クックチルの食材の試食会も行われた。
極めて、好評だった。
昔に比べて、格段に味が良くなった。
価格も安くなった。
冷凍技術が進歩したのだ。
勤務者の確保が難しい、朝食。職員の食事。
母子施設での、食材の提供。
デザートも進歩していると聞くが、試食は次回となった。
私も自宅のコンビニ食から、一歩進歩したい。
普通の食事で、普通の免疫力を維持する。
このコロナの夏の私の健康課題です。

本日職員新規PCR検査陽性者0
今朝のパルスオキシメータ 98・98・98

ーーーーーーー

【銀座湖山日記】

http://koyama-cn.com/

e8afa6e7bb86e58685e5aeb92-e697a5e69cachpe794a8