【銀座湖山日記/7月9日】花と笑顔

【銀座湖山日記/7月9日】花と笑顔

5132281_s
もう、毎年の恒例となって、何年になるだろう。
昨日は、花と笑顔の、子供絵画コンクールの湖山賞の選定をした。
2歳の作品あり。12歳の作品あり。
400からの応募の作品から、5作品を選定するのは、天国か、地獄か。
とにかく、可愛い絵ばかりで、選定は難儀。
応募作品数が、今年は昨年の倍以上。
コロナで、自宅で親子いる時間が多かったせいだろう。
クレヨン、水彩、鉛筆、何でもあり。
英字新聞を貼ったコラージュもある。
どの絵も、子供、家族、友達の満面の笑顔。
しかも、花畑に囲まれている。
皆、子供の明るい生命力に満ちている。
観ているだけで、微笑ましく、エネルギーをもらっているように感じる。
絵には、母親へ、兄弟へ、友達へのメッセージも書き添えられている。
今年は、例年になく、田舎へのお爺ちゃん、お婆ちゃんへの絵が目立った。
また、コロナのせいだろう、病院の医師、看護師の励ましの絵もあった。
選定に時間をかけても、迷うばかり。
観た瞬間の印象、エネルギーで選ぶ。
光を感じた作品を、取り上げる。
素晴らしい作品は見た瞬間から、光がある。
存在感がある。
年齢を確かめながら観るのだが、子供らしからぬ構図、色使いもある。
将来、画家になれるかなと、思わせるセンスの子供もいる。
全国の絵画教室からも多数来ているからだ。
先生の指導や、お母さんのサポートもあるかなと思う作品もあるが、それはそれで構わないと、私は思う。
もともと、親子の愛情のなせる技で、この絵が描かれたのだ。
完成したのだ。
美術館や画廊で絵を観る機会は多い人生を送って来た。
どの絵に惹かれるかは、人様々。
私も、自分自身の選定眼に自信があるわけではない。
むしろ、何故、今、自分はこの絵に心惹かれるのだろうか。
心を乱されるのだろうか。
不思議に戸惑い、自分の心情を探る旅に出るのだ。
絵に試されている。
絵が、見る人の鏡となって、その人の今の心を映し出している。
映画もそうだが。
作品を通して、作り手の心と鑑賞者との心が繋がる。
アートコミュニケーションと私は呼んでいる。
湖山賞作品は、フレッシャーズフェスのガイドブックの表紙絵に使われる予定。
楽しみにしていてください。
子供はコロナに負けない。
頑張れ。

本日新規職員PCR検査陽性者0
ご苦労様です。感謝致します。

本日のパルスオキシメータ 97・98・98
趣味の御隠居 湖山泰成

ーーーーーーー

【銀座湖山日記】

http://koyama-cn.com/

e8afa6e7bb86e58685e5aeb92-e697a5e69cachpe794a8