大雨は、この頃の毎年の恒例になった。
湖山Gの施設は、川沿い、海辺に多い。
何故かと言えば、川沿いに街道があり、上下水道インフラが整っているからだ。
東北雪国では、行政が除雪してくれる。
役場、お店、住宅地も街道に沿って建てられている。
道の駅や、行政施設の近くの施設が多い。
土地も平地に整備されている。
中山間地の山上のホテルみたいには行かない。
気仙沼の施設は、山の高い、崖の前にあるが、そこは、もともと地域の小学校の跡地だった。
だから、東日本大震災の時も、崖の足元まで津波は来たが、施設は助かった。
その隣にヘリコプターを着陸させる事ができた。
中山間地では、神社の近くに小学校が出来て、今はそこの跡地に介護施設が誘致される。
歴史的にそういう場所は、地盤がしっかりしていて、災害時でも安全。
そこまでは、私は見極めて、場所選びをしているのだが。
水害は心配していなかった。
日本はダム王国。
普段、川を見ると水量が少ない。
ダムで貯めているからだ。
でも、ここ数年の大雨で、東京・神奈川の都会の川が危険になって来た。
ダムのある新潟でも。幾度も湖山の施設が水害に遭っている。
新潟のスタッフはもう、水害災害慣れと自嘲するくらい、手際良く施設撤退や対応をする。
夜中に避難勧告が出たら、明け方には、湖山の応援が集合し、完全撤退完了だった事がある。
その大水害の時には、同じ川沿いの他の法人施設で、多数の死亡者が出ていた。
同様の環境で、同様の施設体系だったので、対応次第では、同じ被害が出ていた筈だ。
いつも、利用者と職員合わせて、命の瀬戸際にいる。
病人・高齢者を背負って、職員が共に逃げおおせるか、いつも不安に思う。
いざと言う時は、皆応援支援救援に行こうと思っているが、コロナで行動がままならない。
大地震でも、生き残っていてくれれば、救援に行ける。
生きていれば。
でも、水害はあっという間で、助からない事が多い。
1日テレビニュースを観ていた。
平塚の川の増水が、昨年同様気になっていたが、熱海が大水害になるとは予想できなかった。
熱海の伊豆山の高台に湖山の大型複合施設がある。
熱海の花火が目の前に広がる、山の中腹高台にある。
隣に神社、ホテル会館がある。
その近くにすごい土竜が、家々を押し流していくのが、幾度もニュースで放映された。
施設のすぐ近くだ。
すぐに電話をかけたら、まだ、通じた。
道路は土竜で寸断された。
応援も、避難もできない。
職員家族の家が流された。
とにかく、職員と家族のホテルの確保。
周りは旅館ホテルばかりの熱海だ。
隣のホテルも可能だったら、押さえろ。
可能なら、菓子、菓子パンなど、食べやすい物を買えるだけ買ってくれ。
法人の経費で全て面倒を見るから、ホテルに陣取って欲しい。
職員も家族も共に。
今日当番の職員は自宅に帰れないだろう。
明日はもっと大変だ。
隣のホテルが空いていたら、そこに宿泊して、とにかく休養してくれ。
温泉に入って、ゆっくり睡眠をとってほしい。
明日からの方が、昼夜兼行で休めなくなる。
停電なら断水にもなっているかもしれない。
施設は高台なので、電気水道の復旧は早いと思う。
神奈川からの道路は通行可能だと思う。
新幹線は地下を走っているので、不通にはなっていないと思う。
そんな事を電話で指示しても、後は祈るだけだ。
祈ってくれる仲間が、13000人いる事を、今は、心強く思う。
本日新規職員PCR検査陽性者0
ご苦労様です。感謝致します。
今朝のパルスオキシメータ 99・99・99
代表 湖山泰成
ーーーーーーー