【銀座湖山日記/3月13日】 放浪の旅

【銀座湖山日記/3月13日】 放浪の旅

0319-1
10年前の3・13。地震の2日後。
早朝、東京と埼玉の端境の飛行場から、3台の小型ヘリコプターで、気仙沼の湖山の老人保健施設に飛んだ。
トンボのような、機体に、金魚鉢の中に座席が4席。
後部座席には、チョコレート、お菓子を一杯に積んで。
金魚鉢の機体の床から、真下が見透せる。
眼下の森、山、そして、海岸線。
1時間も経つと、湾岸線を辿る。
やがて、遠くに白い煙が、立ち上るのが見える。
それは、後になって知るのだが、原発の煙突から上がる水蒸気だった。
海岸線には、海から、白い木材が打ち寄せている。
その白い木材が人であった事は、幸いにも、その時には分からなかった。
空に飛行機は飛んでいない。飛行禁止の事態。
何故、このヘリだけが飛んでいるのか。
民間機として、特別なフライト許可をもらったのだ。
気仙沼の介護施設に医療救援物資を自前で運ぶと言う目的で。
カロリー補給のチョコがその全てだった。
2時間半で、気仙沼上空に着いた。
iPadのグーグルマップで、眼下を探す。
でも、本当にわからないのだ。
森や、林の中に見える白い大きな施設。
小学校か、別の特養か、湖山の老人保健施設か。
皆、緑の森に埋もれる白い施設。
空からでは、区別がつかないのだ。
今後、施設住所には、緯度軽度も記載すべきだ。
ヘリで行く時の為に。
救援ヘリもどこに救援物資を落として良いのかわからない。
山上の三つの白い目標の中の1つに、狙いを定めて、降下着陸した。
施設隣の駐車場を着陸場所として、航空局の許可を取っていた。
航空局は、その時、駐車場が車で一杯だったらどうするのかと質問して来た。
その時は、上空から、スピーカーで怒鳴り散らして、車を動かして開けさせると、こちらもわめき返した。電話で。
実際には、車は、市内に家族を探しに行っていて、駐車場は空だった。
空から、突然のヘリ3台の飛来は、驚いたらしい。
電気の途絶えた真っ暗な施設。
玄関に入ると、真っ暗なロビーから、和服の年配女性が、一杯向かってきた。
ロビー、デイは、被災民の年配の女性で占められていた。
親を預かって欲しいと、市街地から、車で届けられたらしい。
後で数えたら、当日のデイ利用者を含めて、100名以上はいた。
見知らぬ同志の突然の遭遇は、只々感激。生きていましたか。
職員も飛来してきた代表の私を見て呆然。そうでしょう。そうでしょう。
こちらも、現実の事とは思えない。
地震も、ヘリの旅も。
施設は、暗くて寒い。冷たい。
一階に布団を敷き詰めて、入所利用者を寝かせていたが、床が冷たい。
兎に角、ダンボールを壊して、布団の下に敷かせた。
これが、意外に暖かいのだ。キャンプと一緒。
チョコ、お菓子、非常食と交換で、皆さんが食べている塩おにぎりとインスタント味噌汁をいただいた。
事務所の非情電源で、8つの炊飯器と電気ポットが床に並ぶ。
それで、職員も利用者も、逃げ込んできた高齢者も、皆平等に、おにぎり1個を配られていた。
職員で、連絡がつかず、生存確認ができない人が数人いた。
職員全員の生存確認ができるは、1週間後になる。
皆、家族を探していたのだ。
ヘリは、帰りの分のガソリンを給油しに、米沢空港に飛び去った。
でも、2度と帰って来ることはなかった。
ガソリンを売ってもらえなかったのだ。
救援に来たはずが、自分も遭難してしまった。
父にも幹部にも言わずに来たので、東京では、大騒ぎだろうとは思ったが、それどころではない。
山頂の施設に、200人以上が閉じ込められている。
電気水道が止まり、近くの湧水から、飲水を組んでくる。
自動車からの充電で携帯電話は繋がる。
排泄物は、崖から捨てる。
翌年見たら、崖は華で満開だった。本当です。
狼煙や、伝書鳩が欲しい。本当です。
途方に暮れて、床に座り込んでいる。
人の温もりだけが、生きている事の実感。
助け合っている。皆明るく、挫けている人などいない。
一体、自分は何をしに来たのだろう。
ヘリが戻らず連絡もつかず、呆然としているところに、ワゴン車、救急車が続々と到着する。
山形の病院からの湖山の支援部隊。まるで、幌馬車隊だ。
暗い玄関で迎えたが、お互い、まるで幽霊かと思った。
お互いに、ここにいることなど想定できない。
私が、気仙沼に辿り着いているなど、思うわけがない。
山形からは、すぐに出発したのだが、道が閉鎖されていて、3回、出直したそうだ。
もう暗くなる。私は、ヘリを残して、帰りの車に乗せてもらい、まずは、仙台を目指した。
でも、仙台もホテルは満杯で、深夜迄かけて、福島県二本松の特養迄送って貰った。
その後の算段もなかったが、深夜、二本松には、静岡の病院から、支援の救急車が来た。
こう言う時の為に特別車両の許可を貰っていたので、高速を走れたのだ。
福島からは、その救急車の静岡への帰還の途中の東京で下ろしてもらった。
行きは、ヘリで2時間半。帰りは乗り継いで、2日かかった。
それでも、生きて帰京する事ができた。
遭難の旅は2日で終わった。
生きているだけで感謝。
生涯一度のロードムービーだった。
床の冷たさ。人の温もりの暖かさ。おむすびの美味しさ。被災地での出会いの感激。
誰もが必死。誰もが不安。でも、泣く人も、我が儘な人もいなかった。
誰もが助け合い、励まし合い、落ち着いていた。
悪夢の二日ではなかった。
人を信じる事を信じさせてくれた、貴重な人生の2日間だった。
本当の苦難を乗り切るのに、力強さはいらない。
静かに、人を信じる事。
信じる事ができなければ、待つ事は出来ない。
今日、改めてそう思う。

本日職員新規PCR検査陽性者0
御苦労様です。感謝致します。

今朝のパルスオキシメータ 97
湖山G代表 湖山泰成

ーーーーーーー

解説

解説に関しましては以下URLをご参照いただければ幸いです。

http://koyama-cn.com/?p=19473?cat=11