【銀座湖山日記/12月30日】未来をデザインする男 ピエール・カルダン

【銀座湖山日記/12月30日】未来をデザインする男 ピエール・カルダン

1949105_s
作家、画家、音楽家、アーティストの伝記映画は必見。
近年、芸術家を主人公とする映画が増えた。
つまり、観たい人が大勢いると言う事。
かく言う小生も、芸術家の人生、生活に関心がある。
作品と生身の人間との落差。
ゴッホやベートーベンのように、貧困、病気で苦しんで当たり前。
天才的な才能の上に、成功して幸せな人生など許せないと、思われるらしい。
凡人の嫉妬はわからぬでもないが。
私達は千円札で、美術館、映画館、コンサートホールに入れる。
そして、作家が人生を掛けて創作した作品を鑑賞できる。
私は、純粋な鑑賞者である事に感謝している。
過去の交際経験から、成功した、生身の作家、芸術家には近づかないほうが賢明と知っている。
小説も映画も、絵画も、なるべく作品のみを通して魂の交流を図る。
西洋絵画は、宗教史歴史を知らないと本当の理解ができないので、
「絵画は観るものではなく、読むもの」
として、読書に励む。
ファッションは、見ればわかる。
流行して、社会に世相にあふれていた。
自分も買って着ていた、持っていた。
今年、カルダンの伝記映画を観た。
カリスマデザイナーの映画を観るのは、その時代の歴史、思い出を辿る旅。
伝統美よりポップ調。
シンプルなカット、派手でカラフル、多量生産しやすい。
コップから、財布、なんでも、デザインした。
誰も、芸術家とは思っていなかった。
あらゆる、工業デザインの集合ブランド。
大勢のデザイナーの集合ブランドだと思われても仕方がない位、節操がなかった。
どれも、大衆消費財で、安物。
お歳暮の贈答用か、使い捨て。
日本中の家庭に、カルダンのコップと財布があったのではないか。
映画では、その時代の、宇宙服みたいな、漫画みたいな服が満載。
今に残る作品はない。
でも、それだけ、その時代の流行そのもの。
その時代のみ輝いていた。
消えて行った流行を思い出すのも、人生の楽しみ。
今年の流行に関心がない人生になってしまったのは、寂しくもあるが。
ピエール・カルダン 享年 98歳 合掌

今日迄湖山職員にコロナ15人。
御苦労様です。感謝致します。

湖山G代表 湖山泰成

ーーーーーーー
解説

解説に関しましては以下URLをご参照いただければ幸いです。

http://koyama-cn.com/?p=16637?cat=11